LOUIS VUITTON ブランド コピー 代引き 国内 の日記
-
ヴィンテージバーバリーのシングルラグランコート
2023.01.03
-
ファッションライターsushiが独自の視点で、定番アイテムの裏に隠れた“B面的名品”について語るコラム連載「sushiのB面コラム」。第13回は、同氏にとっての「2022年ベストバイ」でもあるという、BURBERRY コピー パーカー ヴィンテージの「バーバリー(Burberrys)」からステンカラーコートを紹介。「三拍子そろった役満個体」「究極体」と称賛するこのコートの魅力とは?
年末年始は一年の中でも最も好きな時期だ。帰省などでたまにしか会えない遠方や地元の友人・家族に会ったり、本業の方の業界も年末年始は市場が鈍化することもあって仕事も落ち着きがちであったり、何となくみんなが一緒に緩やかな雰囲気に包まれるのが好きだ。クリスマスや大晦日、正月あたりの様式美的なイベントの数々も良い。人々の生活の在り方が多様化した今だからこそ、時たま訪れる世間のみんなが同じイベントを同じように楽しんでいる様はなんだか安心感があって悪くない。そんな年末の恒例行事の中でも僕が楽しみにしているのが、皆の「今年のベストバイ」の紹介を見ることだ。
今年一年さまざまな出会いがあった中で、モノの質やお気に入り度、ストーリーなどを踏まえて最もよかったものを選ぶなんてことは容易じゃない。だからこそ、誰かが選ぶベストバイにはその人の軸になっている趣味趣向や直近の気分、あるいは今後こういったものが面白いと感じているんだろうといったような含蓄にあふれている。FASHIONSNAPの名物企画の連載も好きでよく読むのだが、バーバリー 皆が一つのモノを選び、手に取るに至る基準は本当に多種多様であり、かつ自由であるのかを実感できる。今年一年の購買を振り返ってどのアイテムのどんなところが響いたのかを考えることは、自分がモノを選び取るときのよりどころになる“感性の軸”をより強くしていくことにも、そして新たな興味が向かう先を予測することにもつながると思うのだ。という訳で、今回は僕が今年買ったモノの中でも最もよかったアイテムの一つであり、ヴィンテージの「バーバリー(Burberrys)」では“究極体”と呼ぶにふさわしい、とあるステンカラーコートのB面的魅力を紹介して2022年を締めくくりつつ、僕の来年の購買の行く先を考えたいと思う。
バーバリーのコートは以前別のコラムでも挙げたことがあるが、今回紹介するのも同様のシングルラグラン(一枚袖)と言われる一部のレアなヴィンテージバーバリー特有の仕様のもの。本来、ラグランスリーブは2枚の布を張り合わせるように作られるのが一般的だが、シングルラグランは1枚の布で腕を包み込むように袖を形成する為、流れるような美しい肩のラインを形成する。縫製に手間がかかる上、要尺も多くなるため大量生産も難しくなる。バーバリーのパターンオーダーのオプションの一つだった、という説もある珍しい仕様で、出会える確率は市場に出回るヴィンテージのバーバリーのコートのうち1000着に1着ともいわれる。近年ヴィンテージ市場でも大きな支持を集め、「アナトミカ(Anatomica)」や「レショップ(L'ECHOPPE)」などの人気ショップのアイテムにもサンプリングされるなどで認知度が高まった。
【関連記事】: ブランド コピー商品 S